元広島のジャクソンがロッテに入団!年俸はどのくらいになる?
千葉ロッテマリーンズが、ジェイ・ジャクソン投手を獲得しました。彼は広島カープに所属していたことがあり、球団初のセ・リーグ3連覇を果たした時も大きく貢献していた投手です。
メジャーリーグから広島に移籍した後、再度メジャーへ移籍。そして再来日を果たした彼の気になる2020年の年俸と、これまでの活躍についてご紹介していきます。
広島での活躍
出身地:アメリカのサウスカロライナ州グリーンビル
身長:185cm
体重:88kg
高校ではバスケットボールの選手としても活躍していたうえ、大学では投手と野手の両方でプレーをしていました。2008年にMLBドラフト9巡目で、シカゴ・カブスから指名を受けて契約。
その後マーリンズ、パイレーツ、ブルワーズ傘下のチームを経て、2015年にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結び、6試合に登板して防御率6.23。翌2016年から3年間、広島カープでプレー。
2016年はいわゆる「8回の男」として定着し、25年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献。2017年もセットアッパーとしてフル稼働し、2年連続で60試合に登板。
同球団の連覇に再び貢献しました。2018年は制球力を欠くシーンが多くなって登板数も大幅に落ち込み、同年オフに球団が契約を結ばないことを発表。
NPB通算で全175試合(176回)の登板し10勝8敗、2セーブ、92ホールド、防御率2.10という成績でした。その後2019年は、MLBのミルウォーキー・ブリュワーズで28試合に登板していました。
ジェイ・ジャクソン投手の入団が決まりましたのでお知らせします。ようこそ、千葉ロッテマリーンズへ!https://t.co/0r69JvHKcM #chibalotte pic.twitter.com/hOealjxkl5
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) December 4, 2019
ロッテに入団!年俸は?
2019年12月4日、千葉ロッテマリーンズがジャクソン投手の入団を発表。単年契約で、年俸は推定1億2,000万円と言われています。
「千葉ロッテマリーンズという、とても素晴らしい球団に入団することができて本当に興奮している。リーグ優勝をしてCSを突破して、日本一になるために全力を尽くすことを約束する」と前向きなコメントを出しています。
また続いて、「チームに最善を尽くすことで、前向きで幸せな流れを作り上げる。その機会を与えてくれたロッテの首脳陣、そして経営陣の方々に心から感謝する」と謝辞も述べています。ちなみに、実は広島時代に日本人女性と結婚しており、2018年12月末には長男も誕生しています。
【ジェイジャクソンのトリセツ】
・細かい制球は苦手。
・スライダーがキレッキレ。
・ジャクソンスマイル。「守りたい。この笑顔」で覚えてください。
拝啓ロッテ様 pic.twitter.com/W0mYlwVmDo— さとけん (@satoken1031) December 7, 2019
日本人の奥様と一緒に、また日本に住めるということでご家族もさぞ喜んでいらっしゃるでしょう。そして松本球団本部長は、「7、8回を固定したい。日本経験のある投手を優先で追いかけていた」とコメントしています。
このことから、すでに広島時代を経て日本生活に慣れ親しんでおり、日本でのセットアッパーとしての活躍も記憶に新しい彼の獲得を心から喜んでいるようです。ロッテでどのような活躍をするのか、楽しみですね。
まとめ
2016〜2018年まで175試合に登板し、広島のリーグ3連覇に大いに貢献したジャクソン投手。日本での勝ちパターンをよく知っており、優勝での良いイメージが脳裏に焼き付いていることは間違いありません。
まだ32歳ということで体力も十分。日本だけでなく、メジャーでのプレー経験も豊富です。最速155キロのストレートに加え、高速スライダーやフォークも操る彼の、かつてのような活躍を期待したいですね。